数秘9<ターコイズ・オリーブ・ナイン>
2017年8月の数色学ダイアリー
2017年7月 数色学®Diary数秘9<ターコイズ・オリーブ・ナイン>
あまり記憶にないほど、7月が早く過ぎました! 私の個人のマンスナンバーが1番だからかな…… 2017年8月の数秘に関しては、リリ数秘術のホームページに(数秘のみの情報で)記載しています。 → リリ数秘術<2017年8月の …
数秘9はクリエイティブ気質(なハズ)
2017年7月 数色学®Diary数秘9<ターコイズ・オリーブ・ナイン>
講座ではよくお話しするのですが、数秘の9番を持っている人はクリエイティブ気質な場合が多いです。 どんな感じのクリエイティブ気質かというと ・手作りやハンドメイド、アートが好き ・いろいろ作ってみたくなる ・誰かが面白く作 …
数秘9はインターネットに強い?
2017年5月 数色学®Diary数秘9<ターコイズ・オリーブ・ナイン>
規則正しく生活し、夜は仕事をしないつもりがあっという間にこんな時間に……(深夜0時過ぎ) 私はバースナンバー5なので、どうしても没頭型なんですよね(汗) 気分がのったときに、一気にやりたい性質なのです。 今日は何をしてい …
9は言葉を超えていく
2017年1月 数色学®Diary数秘9<ターコイズ・オリーブ・ナイン>
先日、歌舞伎を観に行ってきました。 いやはや、素晴らしかったです。 声色や音楽や踊りや唄、しぐさによる感情表現。 言葉を超えて伝わるものがそこにありました。 言葉を超えてくるのが9 「感覚で伝わってくる」というのは非常に …
【来年の数秘】個人イヤーナンバーは3。向上心!
2016年12月 数色学®Diary数秘2<オレンジ・トゥー>数秘3<イエロー・スリー>数秘9<ターコイズ・オリーブ・ナイン>
ひとつ講座が来年にスライドし、4日間ほど時間が空きました。 生徒さんとご一緒できないのは残念でしたが、以前休んだ日が思い出せないほどだったので、ぽっかり空いた日が新鮮です。 そして、何かを発想するためには何も無い時間が必 …
2016年9月の数色学®ダイアリー
2016年8月 数色学®Diary数秘1<レッド・ワン>数秘2<オレンジ・トゥー>数秘9<ターコイズ・オリーブ・ナイン>
9月は大きな変わり目といいますが(なにせ「9」は変化の数字)、大型台風や事件やスキャンダルがこれでもかというほどやってきて、大きな波が立っているような日々ですね。 みなさまいかがお過ごしですか? 2016年8月の、全体の …