タグ : 4
2017年3月の数色学®ダイアリー
2017年2月 数色学®Diary数秘4<グリーン・フォー>
気づけば一ヶ月ぶりの更新! 私は生きております。笑 おかげさまで休みがなく、針の穴に糸を通すような日々を送っております(元気です)。 そんな私のマンスナンバーは2月が5番でした。 数色学®で言うと5はブルーなのですが、本 …
4の「普通」をいかに一致させていくか
2017年1月 数色学®Diary数秘4<グリーン・フォー>
ああ、同じ言葉を使っているのに何故通じ合えないのかなー このままでいいだろうか 何も進んでいないように感じる ……という気持ちが定期的に襲ってくる今月の私のマンスナンバーは4番です。笑 「ふつう」という言語 普通、一般的 …
数秘4の「道」
2016年12月 数色学®Diary数秘4<グリーン・フォー>
久しぶりにオーラソーマ®のボトルを選びました。 (現在資格の更新をしていないのでセッションはしていないのですが、かつてはL3まで修了したプラクティショナーだったのですー) 数秘や数色学®を教えるようになってから、色の意味 …
4は現状把握の数字
2016年11月 数色学®Diary数秘4<グリーン・フォー>
私の今月のマンスナンバーは4です。 持って生まれたライフナンバーも4でした。 とはいえ、私自身が現在持つ数字を並べてみると 2 3 5 3 6 9 1 で、4番的要素があまりないんですよね。 なので、4番の体感ができる期 …
距離と距離感の数秘・4番
2016年5月 数色学®Diary数秘4<グリーン・フォー>数秘5<ブルー・ファイブ>
先週はやたらと4のゾロ目を目にする機会が多かった! なかでも、444という三連が多かったです。 4は□でフィールド。 さらに、+(クロス)として見ることもできるので、時間と場所という2つの棒が一致する地点「いまここ」と言 …
緑を愛する数字
2016年4月 数色学®Diary数秘4<グリーン・フォー>
緑、は色の緑も含みますが、森林や自然の方のGreenです。 プレシャスキャンドルナイトイベントなどでご一緒した四柱推命鑑定士の青山優子さん(わかりやすく、ありのままを受け入れる助けになるような鑑定をされています。とっても …