コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小池安雲のSpace Bliss<スペースブリス>

  • 数秘術講座Numerology
    • リリ数秘術講座<マスターコース>
    • 深化数秘術講座<アドバンスコース>
    • 数秘術講師養成講座<ティーチャーコース>
  • その他の講座Tarot&Color
    • 数秘術タロット講座<マルセイユタロット>
    • リリ色彩心理講座<カラーセラピー>
    • リリ数色学®講座
  • 個人コンサルテーションConsultation
  • プロフィールProfile
    • アクセス
    • イベント、メディア情報
  • 講座料金表Price
  • アグモキャンドルagumocandle

2013年6月

  1. HOME
  2. 2013年6月
2013年6月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo キャンドル

6月28日(金)「ちょんまげ、展」キャンドルナイト at Gallery mu

「ちょんまげ、」展を開催中の渋谷Gallery muさんにて、6月28日(金)キャンドルナイトを行います! 浮世絵と日本画をベースにした作品たち。 (一足先に一度、堪能しに行ってまいりました!) すごいなあ、と思ったら書 […]

2013年6月 / 最終更新日時 : 2013年11月 agumo キャンドル

【キャンドルナイト】航空写真家 野口 克也 写真展:発光都市 TOKYO PHOTO EXiBiTiON

普段は見ることのない別世界! 航空写真家・野口 克也さんの写真はまさに「発光」していました。 上空から見た発光都市と道路をイメージしたキャンドルを制作。 火を灯すと、道路や街が浮かび上がります。 Gallery muさん […]

2013年6月 / 最終更新日時 : 2013年8月 agumo イベント

【ボンドカフェ】御縁と出会い。ありがとうございました!!

先日は池上会館にて、イイカゲン塾でコラボさせていただいているパートナー・今井聖美さんが会長を務める日本氣香学協会初のイベント、「ボンドカフェ」に出展させていただきました! 繋ぐ、出愛い、ご縁をテーマにしたこのイベント。 […]

2013年6月 / 最終更新日時 : 2013年11月 agumo キャンドル

【キャンドルナイト】ちょんまげ、 展

通称・ちょんまげさんが描く浮世絵と日本画の世界。 艶やかな唇と指先が現役の芸大生から生み出されているという衝撃。 和の風合いを大切にしたかったのと、夏に涼しげな空気を感じていただきたいという思いから風鈴や水風船をイメージ […]

2013年6月 / 最終更新日時 : 2013年11月 agumo キャンドル

【キャンドルナイト】九品仏夏至キャンドルナイト

九品仏のHana Cafeさんにて行われた、夏至のキャンドルナイト。 キャンドルを灯しながら、セッションをさせていただきました。 お手製の色おみくじが入場料。 温かな九品仏の方々とたくさん語らった夜でした。

2013年6月 / 最終更新日時 : 2013年11月 agumo キャンドル

【キャンドルナイト】書/歌 甘雨 戯:Tawamure 展

書家・甘雨さんの美しく官能的な作品と言葉に蕩けました。 エロスをどう表現しようか、悩みに悩んで制作した花のキャンドル。 溶けていく様子がエロティックです。 Gallery muさんにて。 こちらもおかげさまで定番商品とな […]

2013年6月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo キャンドル

笑い声が溢れる街。九品仏「夏至キャンドルナイト」、ありがとうございました!

夏至の夜は、九品仏のHana Cafeさんにて「夏至キャンドルナイト」でした!! “独りで楽しむもよし、仲間と楽しむもよし、アートやお酒、美味しいもの 集まって共有する時間が、心に残れば嬉しい” そんな大人のギャザリング […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【近況報告】2021年もどうぞよろしくお願いいたします

2021年1月

キャンドル作家・セラピストとしてインタビューを受けました

2020年9月

活動内容を整理してみました

2020年9月

【7月30日~8月5日】アグモキャンドル展示販売会のお知らせ

2020年7月

オンライン数秘術シェア会Vol.5と「決断」と

2020年6月

絶対おすすめ!数秘術タロット講座の自宅復習例 Vol.2

2020年6月

オンライン数秘術シェア会

2020年5月

ふと選んだ名前の意味

2020年5月

数秘術タロット講座の自宅復習例 Vol.1

2020年5月

数秘術講座はzoom受講が可能です

2020年2月

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ
  • 講座・ワークショップ
  • 数秘0番
  • 数秘1番
  • 数秘2番
  • 数秘3番
  • 数秘4番
  • 数秘5番
  • 数秘6番
  • 数秘7番
  • 数秘8番
  • 数秘9番
  • 本
  • キャンドル
  • お知らせ
  • タロット
  • 数秘術
  • 講座運営お役立ちTips

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月

Copyright © 小池安雲のSpace Bliss<スペースブリス> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 数秘術講座
    • リリ数秘術講座<マスターコース>
    • 深化数秘術講座<アドバンスコース>
    • 数秘術講師養成講座<ティーチャーコース>
  • その他の講座
    • 数秘術タロット講座<マルセイユタロット>
    • リリ色彩心理講座<カラーセラピー>
    • リリ数色学®講座
  • 個人コンサルテーション
  • プロフィール
    • アクセス
    • イベント、メディア情報
  • 講座料金表
  • アグモキャンドル