2018年5月 / 最終更新日時 : 2018年5月 agumo ブログ 2018年6月の数色学®ダイアリー 2018年も5か月が過ぎました。 じんわりと日々を味わっているつもりが、終わってみれば早いですね。 みなさんは、いかがお過ごしでしたか? 2018年5月全体のサイクルはバイオレット・セブンでした。 「区切り、変化、自分の […]
2018年4月 / 最終更新日時 : 2018年5月 agumo ブログ 2018年5月の数色学®ダイアリー 春も終わり、だんだんと暖かい日が続くようになってきました。 個人的に、4月は駆け抜けたほどあっという間なひと月でしたが、 みなさんはいかがお過ごしでしたか? 2018年4月全体のサイクルはインディゴ・ゴールド・シックスで […]
2017年1月 / 最終更新日時 : 2017年1月 agumo ブログ 赤と黒が気になるとき 最近、真っ赤や真っ黒が気になります。 気になるというのは具体的にどういう状態かというと、 ・その色につい目がいってしまう ・その色のものをつい選んでしまう(買ってしまう) ・ほかの色を見てもあまり心が動かない という感じ […]
2016年3月 / 最終更新日時 : 2016年3月 agumo ブログ 2016年3月の数色学®ダイアリー 3月になりました! 2月は閏日があったため例年よりも一日多かったですが、それでも他の月に比べるとあっという間でしたね。 みなさまいかがお過ごしでしたか? 先月の数秘は「2」でした。 腑に落ちる、という言葉は2のキーワード […]
2015年9月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo 講座・ワークショップ 【色彩心理講座 原色編】色のすべての基本 昨日は「色彩心理講座 原色編」の開催でした。 色彩心理講座マスターコースは四講座から成り立っているのですが、もちろん個別受講や間をあけてのご受講も可能です。 一気に受けたい方もいれば、時間をかけてじっくり学びたい方もいま […]
2015年8月 / 最終更新日時 : 2019年8月 agumo ブログ 【ダークサイド/数色学®イントロダクション】開催しました! 先日は、闇から光を見つめる「ダークサイド/数色学®」イントロダクションを初開催いたしました。 「愛や思いやりは大事、希望も大事。わかっているし、愛を持って行動しているのにイマイチ幸せを感じられなかったり、夢が叶わないのは […]
2014年2月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo 講座・ワークショップ 数色・数秘・色彩心理、講座開催中です! 数色学入門、数秘術講座、色彩心理講座、開催しております! おかげさまで関東近辺の方に加えて遠方や海外の方からのご受講申し込みも増え、本当に嬉しいです。ありがとうございます! みなさまとお話することで、私自身もまた成長させ […]