【90分で一生モノ! 数と色の関係性を学ぶCOLOR×NUMBER】2月17日(日)開催
1・2・3・4・5・6・7・8・9・0 × 赤・珊瑚・橙・金・黄・若草・緑・青緑・青・藍・紫・赤紫・桃・白・黒 数と色。 どちらも、国境や性別を超えてみんなに共通して繋がる意味を持ちます。 そして、これら二つも、もちろん繋がっています。 Space Blissでは、10の数字と15の色との関係性、そして根底にある愛の意味について学びます。 数秘と色彩の両側面から心を読み解き、思考の本 […]
1・2・3・4・5・6・7・8・9・0 × 赤・珊瑚・橙・金・黄・若草・緑・青緑・青・藍・紫・赤紫・桃・白・黒 数と色。 どちらも、国境や性別を超えてみんなに共通して繋がる意味を持ちます。 そして、これら二つも、もちろん繋がっています。 Space Blissでは、10の数字と15の色との関係性、そして根底にある愛の意味について学びます。 数秘と色彩の両側面から心を読み解き、思考の本 […]
勉強お茶会、日曜開催! 数秘勉強お茶会を2月17日(日)に開催いたします。 久しぶりの日曜日開催です^^ 数秘を学んだ方(他校で数秘を学んだ方も大歓迎です) COLOR×NUMBERを学んだ方 数秘を全く知らないけれど、興味はあるという方 受講を検討中なので、様子を見学してみたい方 お茶会という名前がついているとおり、数秘に関するシェアをしながら近況報告・・・といったような気軽な会です。 是非、お […]
先日は、自由が丘のコミュニティサロン・eightさまにて、数秘勉強お茶会でした! 私を含めて合計9名。 たくさんのキラキラ&ワクワクのパワーに包まれた2時間となりました。 お越しくださったみなさま、ありがとうございました!! (美味しい差し入れをくださった方、ご馳走さまでした・・・♡) この日、私からのシェアは「1」と「4」について。 どちらも、「現実」「現在」という「現」のキーワードがあります。 […]
90分で一生モノ!数の意味を知る数秘術講座 持って生まれた性質はひとそれぞれ。 そこに、良い悪いや一長一短はありません。 お誕生日や名前など、人それぞれが持つ数から自らの素質を客観的に見つめることで、自分の才能を再発見したり、家族や友人・恋人への理解がより深まります。 性格を直したいと思ってしまう 家族や職場の人との関係性をうまく築きたい 自分のさらなる可能性を見出したい 人生を発展するために今じ […]
Welcome 2013年!! ということで、2013年最初の数秘勉強お茶会を1月29日(火)に開催いたします。 年が変わったということで、新たな気づきを得られた方も多いのかも? 恒例のコーナー・近況報告のほか、私の方からもプチ知識のシェアをさせていただきます。 また、前回実施したキャンドルを灯しながらの瞑想も行います。 さらにさらに! 勉強会が終わったあと、お時間が許す方はご一緒に是非新年会もご […]
先日は、クリスマスでしたね! 街にLOVEのRedが溢れるこの日、自由が丘のコミュニティサロン・eightさまにて「90分で一生モノ! 色と数の関係性を学ぶCOLOR×NUMBER」講座を開催しました。 こちらの講座、10の数と15の色との共通項や関係性について学ぶのですが、実はプラスアルファの数があるんです。 その数の意味は「LOVE」。 なので、どうしてもクリスマスに開催したかったのでした♡ […]
1・2・3・4・5・6・7・8・9・0 × 赤・珊瑚・橙・金・黄・若草・緑・青緑・青・藍・紫・赤紫・桃・白・黒 数秘術講座で学ぶ10の数字と、五感カラーセラピーで学ぶ15の色との関係性。 色と数の関係性と全体的な流れを学びます。 すべては繋がっている 根底にある愛の色 大切な二つの要素を軸に、数秘と色彩心理双方に対してより知識や解釈が深まるよう意識したオリジナルの講座です。 クリスマ […]
90分で一生モノ!数の意味を知る数秘術講座 持って生まれた性質はひとそれぞれ。 そこに、良い悪いや一長一短はない。 お誕生日や名前など、人それぞれが持つ数から自らの素質を客観的に見つめることで、自分の才能を再発見したり、家族や友人・恋人への理解がより深まります。 そろそろ、2013年の計画を練りはじめるのにも良い季節。 数秘で、ご自身の才能と人生のバイオリズムを再確認しませんか? 90分で一生モノ […]
1・2・3・4・5・6・7・8・9・0 × 赤・珊瑚・橙・金・黄・若草・緑・青緑・青・藍・紫・赤紫・桃・白・黒 数秘術講座で学ぶ10の数字と、五感カラーセラピーで学ぶ15の色との関係性。 色と数の関係性と全体的な流れを学びます。 すべては繋がっている 根底にある愛の色 大切な二つの要素を軸に、数秘と色彩心理双方に対してより知識や解釈が深まるよう意識したオリジナルの講座です。 数秘や色 […]