Zoomでの対面受講をしてくださった井上さま。
2時間×10回というペースでご受講くださいました!
講座を受講しようと思ったきっかけや理由はありますか?
数秘術に興味を学んでいましたが、数秘の仕事の本を読んでriri数秘術に興味をもちました。
講座をご受講されたあとの率直なご感想をお聞かせください。
この講座にたどり着いた私、やるね!(笑)
とても腑に落ちることが多く、イメージが付きやすかったです。
また、セッション形式でその場で浮かんだこと考えたことをすぐに口にできて、安雲さんに確認できたことで、さらに納得できました。
講座でも聞いていただきましたが、「手ごたえ」があることが私には大切なようで(今まであまり気にしていませんでした)「手ごたえ=相手に残る結果」ともとらえていることにも気が付きました。 相手に残るのは、相手の気づきでもあるし、物理的にも残るものがいいと思っているようです。
なので、riri数秘術のコンサルティングシートのように、後に残る紙やデータはとてもしっくりくるものでした。
占いに行っても、その場限りで後で一人で振り返れないし、その時はいいけど、人間は忘れる生物なので(笑)
せっかくのセッションの内容が消えてしまうのが、なんだかな…と思っていたんです。
占いに行っても、その場限りで後で一人で振り返れないし、その時はいいけど、人間は忘れる生物なので(笑)
せっかくのセッションの内容が消えてしまうのが、なんだかな…と思っていたんです。
安雲さんのお人柄と講座としての完成度も、すっごく、すっごく良かったです!
数秘術ではないです、別の心理学系や福祉系、法律系の講座はいろいろ受けたのですが、それらと比べて、riri数秘術講座はわかりやすく、深い、安雲さんなにもの?(笑)って感じでした。ありがとうございました。
とりあえず、WEB版(※復習サイト)をしっかり拝見しつつ、自分と周囲の人間の数秘を出して、「むふふ、ふむふむ」と楽しんでみたいと思います。
これから、数秘を使ってやってみたいことなどがあれば教えてください。
数秘術占いではなく、人生のプランニングのような形で打ち出して、同年代のセカンドライフを考える手助けにしたい。
著書「おしごと数秘術」をお読みくださったのがご縁でご受講いただきました!
「こういう場合はどう?」など、具体的な体験や知識をもとに対話を重ねることができて、非常に豊かで深い時間となりました。
対面でのマンツーマン講座は、半分が講座で半分はセッションのようなものなので、より深い対話ができるのがメリットです。
私は講師という立場ではありますが、なんというか、ともに数秘を携えて旅に出る同士のような感じで、素敵な道を同行させていただいたなという気持ちでおります。
ご受講ありがとうございました!
これからもますます数秘をご活用されると思うので、引き続きお付き合いどうぞよろしくお願いいたします!
リリ数秘術講座はこちら
関連記事
4つの講座を学んで、数秘術をマスター! 数秘術の世界へようこそ。 本コースでは、誕生日や名前から導き出される人生の流れを深く読み解くスキルを身につけます。 講座内容:選べる受講スタイル 基礎講座(誕生編) – 数秘の基本と誕生[…]