小池 安雲 SpaceBliss主宰

Agumo Koike

キャンドルに火を灯すように、ハートにも火を灯そう。

  • リリ<理人>メソッド(数秘術・色彩心理・タロット)考案
  • キャンドルアーティスト(アグモキャンドル)

数秘(構成要素2、3)、バースナンバー5番

来歴

2010年、カラーセラピストとしてデビュー。
数秘術、マルセイユタロット、ヒーリング等を学んだのち、2012年に「物事に良し悪しはなく、バランスだけがある」をモットーにした独自の数秘術メソッドを立ち上げる。
2017年、理(ことわり)で人を読み解く「リリ(理人)メソッド」としてリニューアル。

2010年よりオリジナルブランド「アグモキャンドル」を展開。
通信販売するほか、百貨店等へPOPUP出展している。

[ 著書 ] おしごと数秘術

[ 色彩監修 ] 大人の文房具 Vol.2 (100%ムックシリーズ)、企業様「カラーセラピー企画」ご提案等

[ コラム連載中 ] ファスニングジャーナル紙「色の魅力」

[ 掲載 ] 「東京新聞」紙「Kばん!」コーナー 他

住まいの変遷

神奈川県横浜市出身、都立大学→戸越銀座在住を経て、現在は埼玉県久喜市在住。

だんだん北上しています…

色や数秘に出会う前の転職人生

ホテル業界→書店員(雑誌コーナー担当。出版社の企画会議等にもたまにお呼びいただいた)→OL(総務、営業事務、制作サポート、経理補助)→OL(女性向けWebサイト編集部)→カラーセラピースクールのスタッフ(スクール運営、サイト構築、テキスト制作、メルマガ執筆、顧客対応、商品発注と販売)→働いていたスクールの休業とともになんとなく独立

雑多なキャリアを歩んできたが、フリーランスになってすべての知識と経験が活きているので「これでよかったんだなー」と後から思えるようになる。
(総務と経理と印刷関係の補助とWeb関連、販売、スクール運営、接客…と、フリーになったら全部必要だった)

独立直後からこれまで

彫刻家・松田光司さんの彫刻モデルになる。

独立といっても、単に働いていたスクールが休業したため単なるプータローに。
自宅や出張等でたまにセッションをする日々。
趣味が高じてキャンドルワークショップと販売を始める。
ねじやボルトを愛する気持ちが業界の方とつながり、色のコラムを連載するようになる。
雑誌等でカラーの監修を行う。
サロン経営者から数秘のセッションではなく講座を依頼され、オリジナルの講座を作成、開講。
当初は数秘術講座のみだったが、色彩心理、数色学、タロット…とニーズに応じて講座が増える。
企業向けのセミナーに講師として参加。
キャンドルナイトでキャンドルを灯すことになり、表現が広がる。
キャンドルの個展をするようになる。
百貨店でキャンドルを販売することになる。
講座を教えたいという奇特な方がいらして、講師を養成するようになる。
インターネットTVに出演する。
数秘術の本を書くことになる。

特殊な才能や技能等が何もないまま、失敗することの多い人生を歩んできましたが、だからこそ「みんなそれぞれでいい」という境地に至りました。
努力はするけど、無駄に頑張らなくていい。
失敗や欠点も愛嬌。
完璧でない人生を生きていくことで、周りの人にとって「あんな変な人でも、のらりくらりと生きていけるんだ」という希望(?)になったら良いなと思っています。

探究していること

  • 世界共通の法則を知ること
  • 万人に共通する快楽スイッチを見つけて押すこと
  • 物事の見え方、感じ方について
  • 美学と悟り
  • 運命と直観の一致点
  • 四面体の可能性

趣味

  • サッカー観戦(Jリーグ:川崎フロンターレ、プレミア:ブライトン)
  • ものづくり、アート
  • 料理とお酒
  • 読書
  • 着物(趣味というより普段着として)
  • 文章を書くこと

訪れたことのある国や地域

  • アメリカ(ボストンはホームステイ、ハワイは学生時代の研修で立ち寄り)
  • バリ島(学生時代の研修)
  • 香港(当時、姉が住んでいたため)
  • フランス(ナチュラルワインを生産している友人の畑でお手伝い)
  • エジプト(ピラミッドのなかで瞑想)

日々実践していること

  • 瞑想(TM瞑想者です)
  • 毎朝キャンドルを灯す
  • 毎朝メルマガを書く
  • 発酵食品を作って食べる(味噌、漬物、甘酒、醤油麹など)
  • 身体を整える(スパイラルセラピー)

これからの望み

  • 世界中、行きたいところに行きたいときに気兼ねなく行って、やりたいことをやる
  • どこでもできる仕事をする
  • (引き続き)創造と表現を楽しむ

屋号「Space Bliss」の由来

Spaceは場所
Blissは至福。

SpaceBlissが、あなたにとって安心する至福の場所になりますように
そして、あなたの心の中に至福の場所がある、と感じていただけますように。

そんな思いで名付けました。

源に還るとき、そこには至福と創造があります。

いざ、源の直観領域へ!


良かったら、セッションを受けてみて下さいね

セッションや講座は随時行っているほか、イベント等もやってます。

小池安雲のトリプルセッションのご案内

ライフワークや仕事と転機、人生のテーマについてのご依頼が圧倒的に多いセッションです。東京・埼玉ほか、オンラインでも実施中。

毎朝無料で読めるメルマガはこちら

毎朝書いてますー!

完全無料で毎日読める!リリ数秘術メールマガジン - リリ<理人>数秘術

リリ<理人>数秘術が毎朝発行しているメールマガジン。毎日のラッキーメッセージを読みながら、数秘の意味を自然と学…

秘密の話は公式LINEに流しています

https://line.me/R/ti/p/@175rpgaz