
数秘の読みときに行きづまった方、
もっと他の読みとき方法が知りたい方、
より深く数秘を理解したい方に
数秘を四大元素の階層別で読み解き、現実も目に見えない世界もカバーする!
人には、意識の「階層」があります。
例えば、おなかが空いたなと思う気持ちと
世界平和を願う気持ちが同居しているようなとき。
どちらの意識も真実です。
「階層で見る」スキルを得て、
より具体的に数秘を読み解きましょう。
仕事も人生テーマも、人間関係もスピリチュアルも…
多種多様な問いかけに、いかに数秘で応えるか?
講座が生まれたきっかけは、お客様の多様なニーズに数秘でお応えするために、より明確かつ細分化した数秘の読みときが必要だなと感じたこと。
例えば、今必要な仕事のやり方を知りたい人もいれば、大いなるものといかにつながるかという探求をしている人もいます。
そのいずれにも数秘で対応しているやり方を、形にしたのが本講座です。
受講いただいた方からの、ご感想を一部抜粋してご紹介
4つの世界(階層)で見ることで、相手にフィットすることを投げかけられる点がすごいと感じました。とても分かりやすかったです。
タロットは難しいというイメージだったので手を出していませんでしたが、今回のような使い方でより数秘の読みときがズバッとできるので色々見てみようと思いました。
昔のことや今現在目の前で起きていることを読みとくと妙に納得でき、本当に面白いです。
とても深くて(文字通り)、とても楽しくて、本当に奥深い!と思っております。とても丁寧な授業を有難うございました。
実際に自分に置き換えて、この4層の本を重ねて、どこにかたよりがあるのか、どの次元でモヤモヤしてたのか(それだからと言って、それが悪いわけじゃない)これらを理解できて、自分のままで良いんだ、と悟らせていただけたことが、とても活力になります!
数秘の基本もまだ身についていないのに深化まで受けましたが、逆に深化がしみこんでくる感じでした。人の見方、理解がカクダンに上がりました。
一緒に受けたメンバーのみなさんのお話しから具体的に数字のイメージができて、本だけでなくFace to Faceで学ぶ良さも感じました。深化の階層別に考え、理解する学びが合っていたと思うので、今後も引き続き学んでいこうと思っています。
お客様に、タロットカードの象徴を選んでもらってからその意味についてアドバイスするというセッションをしているが、毎回そのとおりすぎてすごい。
ビジネススクールで言われていたことが、そのまま現実世界編のテキストにのっていて驚いた!!
数秘だけではなくて、ほかの分野にも応用できるのではと思います。
深化のための数秘術講座 リリ数秘術講座アドバンスコースカリキュラム
第一回・Earth 物質世界 | ・四大元素の成り立ち…現実と源をつなぐ道 ・現実世界のシンボル ペンタクル ・現実世界のキーワード ・お金、仕事、堅実、繁栄、健康など、物質や肉体に関わる階層での数秘の学び ・1番~9番、各数字の現実的視点 ・問いかけ |
第二回・Water 感情世界 | ・四大元素の成り立ち…感情と源をつなぐ道 ・感情世界のシンボル カップ ・感情世界のキーワード ・恋愛、人間関係、快楽、芸術など、感情に関わる階層での数秘の学び ・1番~9番、各数字の感情的視点 ・問いかけ |
第三回・Air 思考世界 | ・四大元素の成り立ち…思考と源をつなぐ道 ・思考世界のシンボル スウォード ・思考世界のキーワード ・知識や思考、公正、研究など、論理的に関わる階層での数秘の学び ・1番~9番、各数字の思考的視点 ・問いかけ |
第四回・Fire 精神世界 | ・四大元素の成り立ち…精神と源をつなぐ道 ・精神世界のシンボル スウォード ・精神世界のキーワード ・スピリチュアルやエネルギー、実行、に関する階層での数秘の学び ・1番~9番、各数字の精神的視点 ・問いかけ |
第五回・まとめと実践 | ・深化数秘術が目指すゴール ・各階層を貫く一つの軸とは ・階層を知ることで統合を知る ・シンボルを使った実践リーディング(トランプ、タロット、シンボルグッズ等) ・ワークのシェア |
・筆記用具 ・マルセイユタロットカード、もしくはトランプ。お持ちでない場合は代替品のご提案をさせていただきます。 |
セッションを磨きたい方も、ご自身を磨きたい方も
深化数秘術講座は、多様な答えを見つける講座でありながら、実は「答えを導き出す問い」を学ぶ講座です。
当てる・当たらないという視点ではなくて、数秘を通じて世界を理解したいという方は、四大元素の数秘の世界へ是非ご一緒しましょう!