色を通じて心を知り、
色を通じて心を癒す。
色は、心の鏡
気になる色、好きな色、苦手な色はすべて心の反映。
昨日と今日が違うように、
昨日のあなたと今のあなたは少し違う。
色彩心理で「最新のあなた」がわかります。
直感と感性で、色への理解を湧き上がらせる講座です
- 色の意味の暗記ではなく、イメージングから始まり理論に落とす、直感的内容
- 特定のツールが不要!色鉛筆など、身近な素材を自由に使ってOK!
- 基本は15色。しかし、どんな曖昧な色も読み解けるようになる!
- 原色→混色という流れで学ぶため、色の成り立ちがわかりやすい!
- 読み解きのコツやリーディング方法も学べる!
あなたのオリジナルのツールを使ってのカラーセラピーもできるようになります
カラーセラピーに用いるツールは自由です!
私は色鉛筆のほか、ステンドグラスを使ったツールを作って使っています。
リリ色彩心理マスターコース カリキュラム
人間の三大要素に関わる色・原色をマスター <原色編>
- 何故、精神と色がリンクするのか
- 色の仕組みとバリエーション
- 原色の理解はすべての色の理解につながる
- 曖昧な色をどう読み解く?
- 色を感性で捉えるワーク
- レッド、ブルー、イエロー、ホワイト、ブラックについて
- 色をバランスで読み解く
- 色を身体・感情・知性で読み解く
- チャクラ(身体と精神の中継ポイント)と色の関係性
- 明度と彩度と白黒について
- <ワーク>一色リーディング
混色で、原色のバリエーションを学ぶ! <二次色編>
- 二次色とは何か
- 原色の割合
- 色を感性で捉えるワーク
- オレンジ、グリーン、バイオレット、ピンクについて
- 三原色を基にした混色の読みとき方
- 補色について
- <ワーク>一色リーディング
色の配合でニュアンスもつかめる <三次色編>
- 三原色の色の名前
- 色の割合について
- 曖昧な色の読み解き
- 色を感性で捉えるワーク
- コーラル、マゼンタ、オリーブ(グリーン)、ターコイズ、インディゴ、ゴールドについて
- 二次色と原色を基にした混色の読みとき方
- 三原色を基にした混色の読みとき方
- 三次色の補色について
- <ワーク>二色リーディング
色を通じて心を映す <読み解き編>
- 天秤のエネルギーについて
- 明暗の読みとき方
- チャクラとの関係性
- チャクラのレベルについて
- 色の傾向でイメージを掴むコツ
- 時系列で読み解く
- 選んだ色を増やしたらどうなる?
- <ワーク>原色の推移を解いてみよう
- <ワーク>心と身体の側面から読み解いてみよう
- 色ごとのポイント地点を知ろう
- セッションをする際にとても大切なこと
- <ワーク>セッション演習
よくあるご質問
-
マスターコースを受講すると資格はもらえますか?
-
はい。ご希望の方には修了証をお渡ししています。
-
色のツール、家にある色鉛筆でもいいですか?
-
もちろん大丈夫です! ただ、10色だと少し足りないかもしれません。
何色があるのかご相談ください。
-
色鉛筆、36色セットを持っているのですが使えますか?
-
使えますが、カラーセラピーのセッションに使うには少し多いです。
どのくらいが良いのか、ご相談にのります。
-
オンラインでもカラーセラピーのセッションはできますか?
-
はい、可能です。
具体的なやり方をお伝えいたします。
-
ほかのカラーセラピーの会員なんですけど、こちらも受けてイイですか?
-
もちろんです!
ブラッシュアップにつながれば嬉しいです。
-
ここで学んだ内容を、自分のビジネスにしてもいいですか?
-
講座のコピーは禁止していますが、ご自身のアイデアを取り入れた商品開発などは大歓迎です!
感性で色を理解しつつ、意味もしっかり確認したい方に
対話によってあなたの色の記憶を引き出し、感じていく講座です。
そのため、カリキュラムはありますが、あまり固い内容ではありません。
色をセラピーやカウンセリングに取り入れたい方はもちろん、ご自身のサービス(作品やファッション、メイク)などに活かしたいという方にも多くご受講いただいています。
(私自身、カラーセラピーの知識を取り入れたキャンドルを作って販売していますので、作品への活かし方のアドバイスもできます)
「色って面白い!!」
という体験をしたい方は是非ご受講ください!
いただいたご感想の一部をご紹介
制作日記:今の自分を考える|卯月螢 /感覚や感情の心象画を描いています (note.com)
世界が開けたその時に|卯月螢 /感覚や感情の心象画を描いています (note.com)
よかったこと
*自分に深く向き合う時間が取れたこと
*色が持つイメージや意味がわかったので 生活や作品作りに活かせること
*家族や友人との会話を別の視点から できること物事の考え方や受け止め方に、 真面目さはいらないのかも… と思い始めました笑
所要時間
4時間×4回(休憩時間を含みます)
講座料金
150,000円(税、テキスト代含む)