2018年6月の数色学®ダイアリー
2018年も5か月が過ぎました。 じんわりと日々を味わっているつもりが、終わってみれば早いですね。 みなさんは、いかがお過ごしでしたか? 2018年5月全体のサイクルはバイオレット・セブンでした。 「 […]
数秘7<バイオレット・セブン>
2018年も5か月が過ぎました。 じんわりと日々を味わっているつもりが、終わってみれば早いですね。 みなさんは、いかがお過ごしでしたか? 2018年5月全体のサイクルはバイオレット・セブンでした。 「 […]
春も終わり、だんだんと暖かい日が続くようになってきました。 個人的に、4月は駆け抜けたほどあっという間なひと月でしたが、 みなさんはいかがお過ごしでしたか? 2018年4月全体のサイクルはインディゴ・ […]
もうすぐ2017年の折り返し地点! 年々時間が経つのが早くなるとは言いますが、光陰矢の如しにもほどがある…みたいな毎日です。 時間という概念の書き換えが必要ですね。 (ちなみに時間の概念の数秘は、4番 […]
自分の方向性や考え方で悩んでいたときに、同じ印(シンボル)ばかり見る…という経験は多かれ少なかれみなさんあるのではないかと思います。 大いなる何か(数秘で言うと0番的なもの)が、ヒントを示してくれてい […]
大人のギャザリング主宰・田村由香理さんがオーガナイズする「魔女のキャンドルナイト」。 テーマを元に大人が集い、ディープなコミュニケーションを楽しむキャンドルナイトです。 由香理さんと知り合ったのは、数 […]
今日は蠍座の満月! 私、実は占星術をそれぞれ異なるティーチャーから三度ほど学んだことがあります。 インド占星術のジョーティッシュもコンサルを三度ほど受けたことがあります。 なのに。何故か星座が覚えられ […]
もうすぐ4月が終わりますね。 もう1年のうち、1/3が過ぎたんですよー、すごいですね。 毎月過ぎるのが早い早いと思っていたのですが、その認識がもう古いのかなと思い始めました。笑 時間が経つのは早いもの […]
明日から7月ですね! 2016年がもう半分過ぎたとは……時間(4番)という感覚がだんだん違うものになっているような気がしますね。 2016年、全体のイヤーナンバーは9。 9は、数色学®で言うとターコイ […]
明日から6月ですね! このひと月、精神的には色々な学びがあったと思うのですが、現実な記憶が遠く感じます。 2016年5月の数秘は「5」でした。 境界線のない感情の数字なので、まさに心にもぐるような過ご […]