【数秘勉強お茶会】シンクロニシティ・Smile。ありがとうございました!

eightさんでのCOLOR×NUMBER講座⇒ランチのあとは、「数秘勉強お茶会」でした。

今回は私を含めて4名様、ということでテーブル席でのお茶会。
チョコレートをいただきました。
カラフルなパッケージにテンションUP! ありがとうございます!!

チョコレート

この日の私のシェアは「アーユルヴェーダと色と数秘」。

「部屋とワイシャツと私、みたいな~」とご案内していたら、それを見た凛華さんが「あの歌が離れなくてYシャツ着てきた(笑)」とおっしゃって大爆笑。
ご参加いただいた恭加さん、凛華さんとご一緒に写真をパチリ。
ありがとうございます!

数秘勉強お茶会

お茶会ではお話させていただいたんですが、アーユルヴェーダ(インドの伝承医学)は私がまだOLだったときに衝撃的な出会いをした知識です。
色彩心理を学ぶ際にオーラソーマを選んだのも、メソッドにアーユルヴェーダが含まれていたからなのでした。

アーユルヴェーダに限らず、色や数もそうなんですが

「全体性」から「個」を知る

という形が好きなんですよね。
これは、私が「全体性」というキーワードを持つ「5番」をバースナンバーに持つからなのかもしれません(^^)

5番はブルーに関連しているのですが、この日は恭加さんから素敵なグループのお誘いがありました。

Smile Earth 自分から広がる笑顔
「ひとりひとりが心から幸せでいれば、まわりに自然と広がっていく、自分から広げる幸せの波紋」

地球もブルーです。
早速お仲間にいれていただくことに決定♪
詳細は⇒恭加さんのブログをご覧ください。

たくさんのシンクロニシティと笑顔に溢れた勉強お茶会でした。
ありがとうございました!!

次回の講座は2月26日(火)の数秘術講座。
基礎編・名前編・人生編が開催されます。

基礎は、数の意味と誕生日が持つエネルギー
名前は、自分の本質や見られ方や適職、社会への貢献の方法と気をつけるべき点
人生は、人生におけるチャレンジやエネルギーとバイオリズム

日々の意思決定に役立つ知識として、数秘も選択肢の一つに入れてみてくださいね。
お申込み、お待ちしております!

各種講座日程・お申込み

 

    ■お名前 (必須)

    ■Name(必須) お名前ローマ字表記。パスポートやサインなど、普段使っている表記をご記入ください

    ■メールアドレス (必須)

    ■お電話番号(必須)※メールが届かない場合等の場合のみ、お電話させていただくことがございます。

    ■お誕生日(必須)※西暦・月・日でご記入ください

    ■希望の講座、もしくは興味のある内容は?

    リリ数秘術マスターコース深化数秘術講座色彩心理(カラーセラピー)マスターコース数色学講座数秘術タロット講座ティーチャーコースその他

    ■ご希望の受講スタイルをお選びください

    Zoom(オンライン)対面(SpaceBliss)その他

    ■ご質問等ございましたら、是非こちらにご記入ください。

     

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください