【数秘術講座 読み解き編】数秘を共通項で読む

本日も、「数秘術講座 読み解き編」の開催でした。
数秘術講座マスターコースが本日で修了の受講生さん。お疲れさまでした!

やはり、数秘を一通り学んだあとに出てくるのは

「時間が限られているときに、どこを重点的に読み解いたらよいか」

という疑問。

その答えが、この読み解き編講座です。

結論から言うと、誕生日・名前・いまのバイオリズムは全部見た方が良いです。
なので、まず最初にすべてのデータを出します。これは一分くらいで済むはず。

そのうえで、全体的に特徴を掴むところから読み解きを始めます。

誕生日や名前が持つ各数秘は、人に例えるなら手足のようなもの。
指先だけとかヘアスタイルとか、パーツだけ見るとその人の全体性を把握するのは難しいですよね。
画素数の高いカメラで指先を撮るよりも携帯のカメラで全身を撮った方が全体の雰囲気がわかりやすい。
数秘も、まずは全体性を読み解くところからはじめて、セッションのなかでさらに深めたい部分が出て来たらそこにフォーカスするというスタイルが(特に初めての方を読み解く場合は)おすすめです。

特徴を捉える鍵は「共通項」
0から9まで、10種類の数字同士にはさまざまな「共通項」があります。
「この数字とこの数字が多い人は、全体的にこういう要素が強い」という感じです。
その数字と共通項一覧も、読み解き編でレクチャーしています。


今日のSpace Blissの窓辺。

Space Bliss

今日のおやつ。
ブルボンの「ルマンド」が子供のころからものすごく好きで、今日もルマンド。

IMG_4379

次回の読み解き編、開催は10月27日(火)です。
ほかの日程をご希望の方は、下記フォームもしくはメールにて候補日をお知らせください。

講座申込・問い合わせフォーム

[contact-form-7 id=”1832″ title=”講座お申込みフォーム”]

リリ数秘術考案・講師。調和をベースにした数秘術・色彩心理・タロット講座を開講。セッションも行う。
PAGE TOP