数秘とは?
数秘は、数字には意味があるという考え方です。
1には1の、2には2の性格や性質がある…というイメージ。
その、数字の性質と、自分が持つ数字(誕生日など)を照らし合わせることで、
自らが持つ性質や、思考や行動のパターンを確認することができます。
バースナンバーの計算方法
数秘術の読み解きには名前も使用しますが、
最も基本となるのが誕生日です。
必ず西暦で計算します。
例) 1958年08月29日が誕生日の場合
1+9+5+8+0+8+2+9
誕生日を一桁ずつ、足していきます。
1+9+5+8+0+8+2+9 = 42
足すと、42になりました。
※この42を“構成要素”と呼びます。
構成要素が二桁の場合は、最後の一桁になるまで“一桁ずつ足す”を繰り返します。
4+2 = 6
最後、一けたになったものがバースナンバーです。
上記の例、誕生日が1958年08月29日の場合は、バースナンバーは 「6」になります。
あなたは、何番になりましたか?