ものづくりのお祭り!【モノマチ】5月24・25・26日開催!
「カチクラ劇場」〜モノづくりの源流と新しい発想に触れる街〜 台東区南部徒蔵(カチクラ)地域一帯で開催されるモノづくりのマチのイベント、「モノマチ」が開催! ものづくりに触れ 職人の作った作品を見て・買って 美味しいものを食べて 街を散策して・・・・・・ 5月24・25・26日(金土日)めいっぱい楽しめる三日間です。 私は、浅草橋近くにあるおかず横丁内・素敵ショップクエントリィさん二階屋根裏にてボル […]
「カチクラ劇場」〜モノづくりの源流と新しい発想に触れる街〜 台東区南部徒蔵(カチクラ)地域一帯で開催されるモノづくりのマチのイベント、「モノマチ」が開催! ものづくりに触れ 職人の作った作品を見て・買って 美味しいものを食べて 街を散策して・・・・・・ 5月24・25・26日(金土日)めいっぱい楽しめる三日間です。 私は、浅草橋近くにあるおかず横丁内・素敵ショップクエントリィさん二階屋根裏にてボル […]
デザインフェスタVol.37、おかげさまで二日間の日程が無事終了いたしました。 お越しくださったみなさま、お買い上げくださったみなさま・・・・ 本当に本当にありがとうございました!! (↑ ねじれるので、お子さんに気に入ってもらえるのも嬉しい♪) 一度いらしたあと、お友達を連れてきてくださったり、 告知をリツイートしてくださったり、 絶対欲しいって思ってたんだと言ってくださったり、 毎回いらしてく […]
本日19日は最終日。 19時まで、東京ビッグサイトにてお待ちしております!
4月27日(土)は、渋谷のGallery muさんにて「みつめて・つながるAgumoi’s Candle Night」でした! 気づけば第七回。ありがとうございます! 今回は、川島光貴さんの筆文字展「文字酒場」が開催中でした。 毎回、展示に合わせたキャンドルを自作しているのですが、今回は「酒場」から連想して酔った宵に見上げた朧月をイメージ。 溶けると朧月がお目見えするタイプと、ビジュア […]
飲食店の看板やメニューなどを多く手がける書家・川島光貴さんの展示は美味しそうな文字でいっぱい!ほろ酔い=ほろ宵というだじゃれ?で、月をイメージしたキャンドルを制作しました。小さなキャンドルは、溶けてくると満月のように黄色が丸く透けるような作りになっています。Gallery muさんにて。
水中カメラマン、園田真さんが撮影した見事なマンタの写真展。 こちらの回から、展示される作家さんの作品に(勝手に?)合わせてキャンドルを制作するようになりました。 水中のイメージです。 Gallery muさんにて。 こちらのキャンドルはありがたいことにオーダーを多くいただき、いまでは定番化して販売しています。
第六回・「みつめて・つながるCandle Night!!」は、4月12日(金)に開催! 渋谷のGallery muさんでは現在、水中写真家である園田真さんの「園田真写真展」が開催中です。 石垣島の迫力あるマンタの写真がたくさん!! 私もいまから伺うのが楽しみです。 前回の様子はこちら。 吉田静佳さんの「どうぶつずかん」とともに。 今回のキャンドルは、海をイメージしたブルー系のキャンドルを灯します。 […]
昨日は、渋谷のGallery muさんでの「みつめて・つながるagumo’s キャンドルナイト」でした! イラストレーター・吉田静佳さんの個展も今月30日まで。 ねこちゃんとキャンドルをぱちり☆ カウンターに映る灯りが、いい感じです♡(自画自賛? いえいえ、カウンターのおかげです!!) 毎回、ビールとキャンドルの写真を撮ってしまいます。 浮き出す黄金色が好きなんです。 この夜は、数秘の […]
吉田静佳さんが描く、色鮮やかでキュートなどうぶつたちに囲まれた夜。 こちらもコラボレーション前の作品です。 作品に負けないようカラフルなキャンドルを灯しました。 Gallery muさんにて。