CATEGORY

カラーセラピー(色彩心理)

孤独と不安とバイオレット

熱を出して寝込んで、一日で復活して元気になった夜。 元気になったはずなのに、何故か不安で寝付けませんでした。 熱が出たのはおそらく疲労のほかに、先日ようやく数色学講座が開催できた喜びでほっとしたからか […]

「めげない」色。

最近、というより数か月前から 「いかに、“めげない”か」 というテーマに取り組んでいます。 数色学を知ると、自分の才能を発見することができます。 自分が陥りがちな落とし穴に気づくこともできるし、才能を […]

結婚? それとも……

青山セントグレース大聖堂のライトアップが綺麗でした。 昔友人がここで式を挙げました。ドレス姿、美しかったなあー。 教会というと十字架。 + 十字の形って、ただその形状だけで見てみると、二つの何かが交わ […]

数とチャクラ

昨夜久しぶりに腹痛に襲われましたが、なんとか回復しました。 私は、病院といえば行くのは健康診断くらい・・・というほどの健康体なんですが、動物性の脂に弱いのか、体力のないときに多く摂取すると具合が悪くな […]

悩んだときは、身体から

9月は色々なことがあり、気持ちのアップダウンが激しいです。 ぱきっと決断できることもあれば、先に続くながーい道のりに気が重くなったりして。 もやもやの気分を表す色は、グレーです。 昨日見上げた空。 薄 […]

いかに即座に回復するか

昨日はカラーセラピーのプライベートレッスンでした。 とても深いお話ができ、充実の一日! 会話のなかで、「いかに即座に回復するか?」という話題になりました。 落ち込んだとき、混乱しているとき、孤独を感じ […]

あたらしいはじまり

引き続き、フレッシュグリーンにばかり目がいく本日です。 ものすごい雷雨でしたが、ベランダの植物はとても嬉しそう。 朝露や雨に濡れた葉っぱを見るのが昔から好きです。 滴はクリアーなので、浄化やリセットを […]

PAGE TOP