CATEGORY

イベント

発光都市でキャンドルナイトin Gallery mu。ありがとうございました!!

先週金曜日は航空写真家 野口 克也さんの写真展「発光都市 TOKYO PHOTO EXiBiTiON」開催中の渋谷Gallery muさんにて、キャンドルナイトを行いました! 今回は11回目。 眩しい航空写真がきらめくmuさん。 いつもとはまた一味違います! 温かさはそのまま。 けれど、展示のたびに毎回違う場所のようになるmuさん。 いつも伺うのが楽しみです。 今回のキャンドルは、発光都市をイメー […]

「機械要素技術展」にデビュー!?

東京ビッグサイトにて行われた、日本ものづくりワールド内「機械技術要素展」へ行ってまいりました! 機械技術要素展、通称M-Techは、軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素や、金属、樹脂に関する加工技術を一堂に集めた専門技術展。 そんなスゴイ技術展に何故行ったのかというと…… 私のボルトキャンドルが、ご紹介いただけたからです!!(感動!!!) 展示してくださったのは、サンコーインダストリー株式会 […]

【ボンドカフェ】御縁と出会い。ありがとうございました!!

先日は池上会館にて、イイカゲン塾でコラボさせていただいているパートナー・今井聖美さんが会長を務める日本氣香学協会初のイベント、「ボンドカフェ」に出展させていただきました! 繋ぐ、出愛い、ご縁をテーマにしたこのイベント。 和室のほんわかとした空間で笑顔溢れる時間となりました。 たくさんの癒しを一度に体験できるとあって、すべてを受けられた方も多かったようです! 気づいてみれば、開始から終了まで途切れな […]

【Bond Cafe(ボンドカフェ)】6月23日(日)出展します

ボンドとは、接着剤。 「ご縁を繋ぎ、絆を深め沢山の氣づきをお持ち帰りいただけるようなホッコリできる時間を過ごしていただきたい」 イイカゲン塾でコラボを組んでいるKiyomiさん主催、1日限定の「Bond Cafe」に出展します。 事前に参加表明して下さった方、先着20名様にフェンネルオリジナルハーブティ1杯をPresent。 Kiyomiさんが、漢方の観点から体質をチェックしピッタリのハーブティを […]

「モノマチ」。ありがとうございました!!

モノづくりのマチのイベント。 「モノマチ」、三日間の日程が無事終了いたしました。 私は、おかず横丁にあるQuaintlyさんにてボルトキャンドル販売と数色占いをさせていただきました。 今回、一番人気があったのは「本能。」 数色占いは、お誕生日の1000円とお名前の2000円が人気でした! 数色のコンサルとキャンドル。 一見異なる業種ですが、色のメッセージを作品で表現したいという想いでキャンドルを作 […]

2013年モノマチ出展

Quaintlyさんにお世話になり、モノマチに初参加。 以前お客として行っていたイベントに参加できるというのはこそばゆく嬉しかったです。 キャンドル販売のほか、セッションも開催。

2013年デザインフェスタ

2013年5月に出店したデザインフェスタの様子です。 このときから、ボルトキャンドルの大サイズ用のワッシャーを作るようになりました。 力作の毛細血管キャンドルも初お目見え。

ものづくりのお祭り!【モノマチ】5月24・25・26日開催!

「カチクラ劇場」〜モノづくりの源流と新しい発想に触れる街〜 台東区南部徒蔵(カチクラ)地域一帯で開催されるモノづくりのマチのイベント、「モノマチ」が開催! ものづくりに触れ 職人の作った作品を見て・買って 美味しいものを食べて 街を散策して・・・・・・ 5月24・25・26日(金土日)めいっぱい楽しめる三日間です。 私は、浅草橋近くにあるおかず横丁内・素敵ショップクエントリィさん二階屋根裏にてボル […]

【デザインフェスタVol.37】ボルトキャンドル販売。ありがとうございました!

デザインフェスタVol.37、おかげさまで二日間の日程が無事終了いたしました。 お越しくださったみなさま、お買い上げくださったみなさま・・・・ 本当に本当にありがとうございました!! (↑ ねじれるので、お子さんに気に入ってもらえるのも嬉しい♪) 一度いらしたあと、お友達を連れてきてくださったり、 告知をリツイートしてくださったり、 絶対欲しいって思ってたんだと言ってくださったり、 毎回いらしてく […]

PAGE TOP