【ダークサイド数色学®】空間を求める
先日は、初・代官山でのダークサイド数色学®ワークショップでした。 ダークサイド数色学®は…… 光ではなく闇の側面から自らを明らかにしていくワークショップ。 自分の欲望を ・選んだ色 ・数秘 で裏づけす […]
先日は、初・代官山でのダークサイド数色学®ワークショップでした。 ダークサイド数色学®は…… 光ではなく闇の側面から自らを明らかにしていくワークショップ。 自分の欲望を ・選んだ色 ・数秘 で裏づけす […]
数秘、色彩心理、数色学®。 どの講座でも共通してお伝えしているのは「意味に良し悪しはなく、すべてはバランスでできている」ということ。 講座では数字や色のメインエネルギーとその応用(適切・過多・過少、そ […]
私はパーソナルカラーがオータムだからか、秋が来ると胸キュンします。 あなたが胸キュンするのはどの季節ですか? 大好きな10月がやってきました。 ■まず9月の数秘を(個人的に)振り返ってみると… 「7」 […]
季節の変わり目を感じる9月ですね。 東京はすっかり涼しくなり、猛暑だった記憶がすっかり遠ざかっています。 ■まず8月の数秘を(個人的に)振り返ってみると… 「結束すること」や「チームワーク」、「仲間」 […]
色は心の言葉。 あなたの気になる色は、今の心を映し出しています あなたの心を色で読み解く、新しい視点を手に入れませんか? 色彩心理を学ぶと、こんなことができる! 「最新のあなた」を知る! […]
数字と色の奥深い世界を探求する特別な体験 数字と色が織りなすつながりを学び、自分自身や周囲を新たな視点から理解する力を養う講座です。 「数色学」は、数字と色彩心理を融合させた独自のアプローチを用い、よ […]
先日は、自由が丘のコミュニティサロン・eightさまにて色彩天秤読み解き講座でした! 色彩心理(カラーセラピー)は、色別に色のキーワードを覚えていくと結構な分量があるのですが、コツを覚えるとまずはフィ […]