「どう生きるか」を語り合う。ジュエルなカラーセラピーワークショップ、ありがとうございました!
3月23日は、高橋克さんとのユニットAMATO開催のワークショップ「ジュエルなカラーセラピー」でした! ジュエルなカラーセラピーは、シェアによって自己発見するWS 何も考えずに、心が赴くままにキャンパ […]
3月23日は、高橋克さんとのユニットAMATO開催のワークショップ「ジュエルなカラーセラピー」でした! ジュエルなカラーセラピーは、シェアによって自己発見するWS 何も考えずに、心が赴くままにキャンパ […]
▼画家の卯月螢さんが、色彩心理講座を受講したさいに感じたことと、その後の変化を詳細にnoteに書いてくださいました。 色彩心理講座を受けて、色を思い出した話 (前・中・後編がマガジンにまとめられていま […]
リリ色彩心理講座のマスターコースは計4回。 先日2回目が終わった受講生様が、経過と感想をnoteに音声記録を残してくださっています。 さらに、色彩心理の捉え方についてもご自身の感覚を表してくださってい […]
赤のイメージ、黄色のイメージ、緑のイメージ、青のイメージ。 みなさん、色に対するイメージや感覚をそれぞれにお持ちです。 リリ色彩心理講座は、その感覚を大事にして色を読み解くカリキュラムです。 ただ、「 […]
全4回のコースを、月に1度のペースでご受講いただきました。(受講ペースは自由です!) 毎回、とっても色々なことをお話しした4日間。 終わってしまうと寂しいですね…。 ご受講のご感想をいただきました! […]
すっっかり日にちが経ってしまいましたが、7月9日は代官山L.C.d.Bさんにて「2023年後半をますますハッピーにする数秘術セッション」、開催いたしました! 今回のご相談内容は… 「2023年の後半、 […]
そろそろ2023年も折り返しです…! 【代官山】2023年後半をますますハッピーにする数秘術セッション 好評いただいております、代官山L.C.d.Bさんでのセッションイベントです。 2023年もそろそ […]
高橋克さんと小池安雲のユニット「AMATO」(あぐもとまり、名前をくっつけました)、第一回目の主催イベント「ジュエルなカラーセラピーワークショップ」。 表参道の古民家素敵スペース「カフカの猫」さんで開 […]
キャンドルをご愛用いただいたのがきっかけで、色彩心理(カラーセラピー)マスターコースをご受講くださった吉田直美さん。 ちょうど色に興味を持っていたところ、私が講座をやっていたため即決でご受講くださいま […]