コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Space Bliss スペースブリス

  • 自分を知り、深め、活かす講座
    • リリ数秘術講座<マスターコース>
    • 深化数秘術講座<アドバンスコース>
    • 数秘術講師養成講座<ティーチャーコース>
    • タロット講座<マルセイユタロット>
    • リリ色彩心理講座<カラーセラピー>
  • 個人コンサルテーションConsultation
  • プロフィールProfile
    • アクセス
    • イベント、メディア情報
  • 講座お申込み・お問い合わせ

勉強会

  1. HOME
  2. 勉強会
2018年6月 / 最終更新日時 : 2018年6月 agumo イベント

【2018年後半を読み解く】7月4日(水)深化数秘術ワークショップ開催

2018年も折り返し! あっという間に前半終了。 みなさんの2018年は、これまでいかがでしたか? 良いことがあった方も、そうでもないなーという方も、色々だと思います。 でも、良いと思えることも悪いと思えることも、実は数 […]

2014年5月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo 講座・ワークショップ

【数色ブラッシュアップ勉強会】階層とモニター体験、でした!

先日は、数秘や色の楽しさに触れる&知識を深める、数色ブラッシュアップ勉強会でした! これまで受講してくださった方や、数秘等にご興味のある方が対象のこちらの会は、どなたでもご参加OKです。 質疑応答のほか、私からのプチ・シ […]

2013年9月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo 講座・ワークショップ

【数色勉強会】才能を生かすバースナンバーの見方。ありがとうございました!

昨日は、自由が丘のコミュニティサロン・eightさまにて、「ブラッシュアップ勉強会」でした! これまで勉強お茶会として開催してきましたが、今月から内容をさらに濃くしてリニューアルいたしました。 数秘やカラーセラピー(数色 […]

2013年8月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo 講座・ワークショップ

勉強お茶会がリニューアル!「数色ブラッシュアップ勉強会」開催

7月まで、数色勉強お茶会として開催しておりました勉強会。 9月より、より学びの多い内容にリニューアルします。 授業で知識を学ぶのが第一段階だとしたら、やはりそれを実践したり、知識やスキルを深めていく段階が必要だなと思い当 […]

2013年7月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo 講座・ワークショップ

カードが連続で出現!【数色勉強お茶会】ありがとうございました!

COLOR×NUMBER講座の前は、同会場eightさまにて数色勉強お茶会でした! お二人は勉強お茶会初めてのご参加。ありがとうございます!! 7月は数色勉強お茶会をお休みさせていただくので、お休み前の最後の会となりまし […]

2013年6月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo 講座・ワークショップ

テニス・家族・神社・宇宙!?「数色勉強お茶会」ありがとうございました!

昨日は、自由が丘のサロン・eightさまにて「数色勉強お茶会」でした! 数秘や色の意味に親しみながらトークを繰り広げる(!?)数色勉強お茶会です。 内容はその回によって変わりますが、メインはやはりみなさんの自己紹介と近況 […]

2013年5月 / 最終更新日時 : 2015年9月 agumo 講座・ワークショップ

ピンクの決意。【数色勉強お茶会】、ありがとうございました!

先日は、自由が丘のコミュニティサロン・eightさまにて数色(数秘+色彩心理)勉強お茶会でした! お久しぶりな方も初めましてな方も、ご参加いただき本当にありがとうございました。 嬉しいです!! 毎回自己紹介からはじまるこ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【代官山で個性的なショッピング】2022年3月6日(日)LaLaマルシェに出展いたします

2022年2月

【東急吉祥寺店、吉祥寺PreciousMarket】2月17日~23日出展いたします

2022年2月

2022年の、数秘術イヤーナンバーメッセージを更新しました!

2022年2月

オートミールクッキーレシピ。自分で自分を作っていく

2022年2月

数秘術シェア会「惹かれる文化と時代」で気づいた自分のテーマ

2022年2月

数秘術のセッションの上達において大切なことと、誤解されやすいこと

2022年1月

色の意味を知ると、好きと苦手がわかる

2022年1月

【クリエイターが集う代官山LaLaマルシェ】2022年3月6日(日)開催!

2022年1月

習慣化に着手の一歩、リングフィットアドベンチャー

2022年1月

イヤーナンバー8番が始まった(個人的な)体感

2022年1月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ご感想
  • イベント
  • キャンドル
  • タロット
  • ブログ
  • 数秘0番
  • 数秘1番
  • 数秘2番
  • 数秘3番
  • 数秘4番
  • 数秘5番
  • 数秘6番
  • 数秘7番
  • 数秘8番
  • 数秘9番
  • 数秘術
    • オンライン数秘術シェア会
  • 本
  • 色彩心理(カラーセラピー)
  • 講座・ワークショップ
  • 講座運営お役立ちTips

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
リリ数秘術公式サイトにて、2022年の数秘術イヤーナンバーメッセージを公開しました!
  • リリ<理人>数秘術講座
  • 深化数秘術講座<リリ数秘術講座アドバンス>
  • リリ数色学(すうしきがく)®講座
  • リリ色彩心理(カラーセラピー)講座
  • タロット講座
  • リリ数秘術ティーチャーコース

リリ数秘術公式サイトの新着記事

  • 【2022年6月28日の数秘】住む世界は考え方次第で変わる
  • 【2022年6月27日の数秘】視点を増やして発想を得る
  • 【2022年6月26日の数秘】陽だけを求めない
  • 【2022年6月25日の数秘】体験は得意のはじまり
  • 【2022年6月24日の数秘】足りないのではなく、気づいてないだけ

Space Blissの新着記事

  • 【代官山で個性的なショッピング】2022年3月6日(日)LaLaマルシェに出展いたします
  • 【東急吉祥寺店、吉祥寺PreciousMarket】2月17日~23日出展いたします
  • 2022年の、数秘術イヤーナンバーメッセージを更新しました!
  • オートミールクッキーレシピ。自分で自分を作っていく
  • 数秘術シェア会「惹かれる文化と時代」で気づいた自分のテーマ
  • 自分を知り、深め、活かす講座
  • 個人コンサルテーション
  • プロフィール
  • 講座お申込み・お問い合わせ

Copyright © Space Bliss スペースブリス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 自分を知り、深め、活かす講座
    • リリ数秘術講座<マスターコース>
    • 深化数秘術講座<アドバンスコース>
    • 数秘術講師養成講座<ティーチャーコース>
    • タロット講座<マルセイユタロット>
    • リリ色彩心理講座<カラーセラピー>
  • 個人コンサルテーション
  • プロフィール
    • アクセス
    • イベント、メディア情報
  • 講座お申込み・お問い合わせ

PAGE TOP