【初の岡本太郎美術館へ!】「TARO賞の作家Ⅲ 境界を越えて」鑑賞体験と、数秘6番

「TARO賞の作家Ⅲ 境界を越えて」、1月14日までの開催に滑り込み。 まあまあ遠かったけど、行って良かった…!大充実 「境界を越えて」という企画展会場にたどり着く前に岡本太郎の常設展を見れるのだけれど、その岡本太郎のエ...

【数秘6番】統合と、その先の道

先月から、こちらのホームページでは個人的な数秘体験を書いています。 11月の私のマンスナンバー(毎月のサイクルの数字)は6番でした。 6番のサイクルの月は、どんなことがあった? 6番と言えば、統合の数字。 陰と陽が合わさ...

「6」が開いた、次の扉

目に見えないものに関するアプローチや個人的な体感を記録として「ライトワーク日記」として記録することにしました。 (これまでは、こういう話が通じる仲間と内々で話していたことなのですが、あまり境界線を引かなくても良いのかもと...

2018年5月の数色学®ダイアリー

春も終わり、だんだんと暖かい日が続くようになってきました。 個人的に、4月は駆け抜けたほどあっという間なひと月でしたが、 みなさんはいかがお過ごしでしたか? 2018年4月全体のサイクルはインディゴ・ゴールド・シックスで...

2018年4月の数色学ダイアリー

桜の季節ですね! ピンク色は愛の色。 見ているだけで、ほっとします。 純粋な愛の色だからこそ、みんなに愛でられるのかもしれませんね。 もう3月も終わりになりますね。 みなさんの3月は、どんな月でしたか? 2018年5月全...

タロットをシンボルと数秘で読み解く

昨日は2度目のタロットのシェア会でした! タロットをやっているとヴィジョンとか体感覚がさえてきて、メッセージが勝手に降りてくることもあります。 そういう、いわゆる「ちょっと怪しいこと」も気兼ねなく話せて、体感や経験を共有...

2017年6月の数色学ダイアリー

もうすぐ2017年の折り返し地点! 年々時間が経つのが早くなるとは言いますが、光陰矢の如しにもほどがある…みたいな毎日です。 時間という概念の書き換えが必要ですね。 (ちなみに時間の概念の数秘は、4番ですヨ) 2017年...

PAGE TOP