MONTH

2016年3月

「マンダラ」数秘や色の捉え方の参考に

数秘や数色学®はその人が持って生まれた性質を表すものです。 ですが、「●番だからこういう性格!」と断言することはできません。 講座ではよく 「持って生まれた数字は種のようなもので、種をどうやって育てるのかはその人次第」 という例えをします。 特徴や才能をどう育てていくのかはその人の行動や振る舞い、決断次第です。 ほかに良い例えがないかなと思っていたところ、下記のような文言を見つけたのでご紹介します […]

2016年3月の数色学®ダイアリー

3月になりました! 2月は閏日があったため例年よりも一日多かったですが、それでも他の月に比べるとあっという間でしたね。 みなさまいかがお過ごしでしたか? 先月の数秘は「2」でした。 腑に落ちる、という言葉は2のキーワードなのですが、何かを納得するための動きがあったかもしれません。 2は数色学®で言うとオレンジ、オレンジはレッドとイエローの混色なので「自己」の「学び」。 世間を理解するというよりも、 […]