2018年1月 / 最終更新日時 : 2022年11月 agumo 3番2018年2月の数色学ダイアリー 今年は全体的に「見直し」から始まるサイクルなのですが、 まさに私は年始から過去をふるいにかけるような見直しタイムに入っております。 あなたの1月はどんな月でしたか? 2018年1月全体のサイクルはイエロー・スリーでした […]
2018年1月 / 最終更新日時 : 2022年9月 agumo 講座・ワークショップ2018年を読み解くワークショップご感想~その2 昨年末に行われた、「2018年を読み解く数秘術ワークショップ」第二弾のご報告です。 → 第一弾の様子はこちら 第二弾は三名様にご参加いただきました! いただいたご感想 “2018年がどんな年になるのか、行動指針が見えてき […]
2018年1月 / 最終更新日時 : 2022年11月 agumo ブログ土星とメランコリックと認識ー2 前記事「土星とメランコリックと認識―1」からの続きです。 大事なのは問いかけと認識 多角的な視点を持つ際に大事なのは、 どの立ち位置からそれを見ているのかという視点の認識。 どの視点で見ているのかの現状を把握していないと […]
2018年1月 / 最終更新日時 : 2018年1月 agumo ブログ土星とメランコリックと認識ー1 昨年10月に「土星-メランコリー 占星術と臨床心理学」という 鏡リュウジさんと東畑開人さんのセミナーに行ってから、 先日Space Operaナミさんの「savepoint」ワークショップ参加まで、 (もっと長く見ると数 […]