
数秘を読み解くコツをつかむ
数秘の知識を使いこなす!
せっかく数秘を学んでも、使わずに忘れてしまってはもったいない。
持って生まれた数秘の特徴を掴み、活かし
他者との関係性も良くする具体例を学んで、
叡智を実生活に役立てていきましょう。
本講座のいいところ
- 誕生日と名前をまるごと読み解くコツがわかる
- 誕生日・名前などの分類を超えた、特徴の掴み方がわかる
- 数秘を一目見てその人の特徴がわかるようになる
- 特徴や人生サイクルを俯瞰して見れるようになる
- 相性の見方がわかる
- セッションのやり方がわかる
- セッションで勘違いしがちな落とし穴がわかる
こんな人におすすめ
- 数秘をさらに使いこなしたい
- 持って生まれた性質とサイクルをトータルで読み解きたい
- 数秘の知識は一通りあるが、いまいちピンときていない
- 人間関係を良くしたい
- 自分の突出した特徴や才能を知りたい
- 数秘を仕事にしてみたい
- 数秘セッションをスキルアップさせたい
リリ<理人>数秘術 読み解き講座カリキュラム
対象のかた | 数秘の基本的な意味をご存じの方(0番から9番までの性質) 名前と人生サイクルの読み解きをご存じの方 数秘をよりブラッシュアップさせたい方 リアルでセッションをしてみたい方 |
カリキュラム | ・「当たってないとき」の誕生日の見方 ・誕生日と名前の特徴をまるごと掴む方法①奇数と偶数 ・誕生日と名前の特徴をまるごと掴む方法②共通項 ・<ワーク>自分の性格をたった一つの文章で表現する方法 ・人生サイクルを、長期短期でまるごと見る方法 ・<ワーク>いま、何のためにここにいるのかを一文で表現する方法 ・誕生日と名前の数字を使った相性の見方 ・実際にセッションするときの大切な心構え ・セッションの進め方 ・セッションに際して注意すべきポイント |
講座の所要時間と料金はこちら
ご予約はこちらから
どの講座を受けたらいいか、迷ったら?
「色々気になるものはあるけれど、いまの自分がどれを受けたらいいのかわからない」