「どう生きるか」を語り合う。ジュエルなカラーセラピーワークショップ、ありがとうございました!
3月23日は、高橋克さんとのユニットAMATO開催のワークショップ「ジュエルなカラーセラピー」でした! ジュエルなカラーセラピーは、シェアによって自己発見するWS 何も考えずに、心が赴くままにキャンパ […]
3月23日は、高橋克さんとのユニットAMATO開催のワークショップ「ジュエルなカラーセラピー」でした! ジュエルなカラーセラピーは、シェアによって自己発見するWS 何も考えずに、心が赴くままにキャンパ […]
たまきさんとのコラボWS、私は数秘Worldを担当させていただきました。 https://note.com/pami3939/n/n50307827e132 数秘で自分の性質を知ってから、未来創造 未 […]
▼画家の卯月螢さんが、色彩心理講座を受講したさいに感じたことと、その後の変化を詳細にnoteに書いてくださいました。 色彩心理講座を受けて、色を思い出した話 (前・中・後編がマガジンにまとめられていま […]
岡本太郎美術館を訪れたその足で、隣接している日本民家園へ。 ▽岡本太郎美術館を訪れた記事はこちら 全国各地の古民家を移築した民家群は、それぞれ地域や文化・職業による特徴が色濃く出ていて個性的! 雪深い […]
岡本太郎は著作が好きでいくつか読んでいたが、まとまった数の作品を見るのは初めて。 何かを作ると、どうしても「何かに似ている」ものになりやすいが、唯一無二のものを生み出そうという力を感じる。数秘に例える […]
昨日は代官山L.C.d.Bさんでの2024年数秘術セッション&ボディアライメント コラボデーでした! 昼までは晴天だったのに、おやつどきくらいから急に雨風が。 外、吹雪いていました。今年初めての雪体験 […]
「TARO賞の作家Ⅲ 境界を越えて」、1月14日までの開催に滑り込み。 まあまあ遠かったけど、行って良かった…!大充実 「境界を越えて」という企画展会場にたどり着く前に岡本太郎の常設展を見れるのだけれ […]
能登の震災を受けて、改めて「バースカラーを知って→募金。」のお知らせです。 私がバースカラーのメッセージをお伝えする、そのセッション代に相当される金額を任意でお客様ご自身に寄付していただく活動を201 […]