SEARCH
「数秘術」の検索結果153件
数秘術
2016年11月の数色学®ダイアリー
一気に肌寒く、秋模様になりましたね。 みなさん、いかがお過ごしですか? 今月・10月は全体の数秘で言うと「1」、色は「レッド」の月だったために、なんだかバタバタした方も多かったかもしれません。 先月の […]
2016年10月の数色学®ダイアリー
いやあ、9月はやはり「9」らしい月でしたね。 色々湧き出て、思い出して、ひらめいて、刷新して。 9はまとめと新たなスタートの数字です。 みなさんの9月は、どんな月でしたか? 今年2016年は9の年で、 […]
2016年9月の数色学®ダイアリー
9月は大きな変わり目といいますが(なにせ「9」は変化の数字)、大型台風や事件やスキャンダルがこれでもかというほどやってきて、大きな波が立っているような日々ですね。 みなさまいかがお過ごしですか? 20 […]
1+5=6、6+4=10。
物事を知ることには段階があって、その段階はまた循環しているなと感じる今日この頃。 イメージはこんな感じ。 ●最初● 何も意図せず、ただ活動している(もしくは思考している) ●興味● 物事に興味を持つ・ […]
数秘3はパソコンのデータとメモリの関係
数秘術では、世の中のおおまかな流れとともに、「個人のバイオリズム」を読み解くことができます。 私のイヤーナンバー(個人年)は2。 そして、今月2016年1月のマンスナンバー(個人月)は3です。 3とい […]
数秘3は、目立ちたがりなのか小心者なのか?
今日は、数秘術講座マスターコースの最終日でした。 週に1度、Skypeでご受講くださった生徒さん。 講座の終わりはいつもちょっぴり寂しく感じます。(過去にご受講されたみなさま、いつでもご連絡くださいね […]
【ダークサイド数色学®】空間を求める
先日は、初・代官山でのダークサイド数色学®ワークショップでした。 ダークサイド数色学®は…… 光ではなく闇の側面から自らを明らかにしていくワークショップ。 自分の欲望を ・選んだ色 ・数秘 で裏づけす […]