2017年5月 / 最終更新日時 : 2022年9月 agumo 6番2017年6月の数色学ダイアリー もうすぐ2017年の折り返し地点! 年々時間が経つのが早くなるとは言いますが、光陰矢の如しにもほどがある…みたいな毎日です。 時間という概念の書き換えが必要ですね。 (ちなみに時間の概念の数秘は、4番ですヨ) 2017年 […]
2017年5月 / 最終更新日時 : 2017年5月 agumo 3番3番、自意識の捉えかた 「他者の視線を意識する」ということは、日常で多々ありますよね。 自意識、は自分を意識することなので、数秘に例えると3番が当てはまります。 見られたい? 見られたくない? SNSなど、個人での表現が気軽にできる世の中になっ […]
2017年5月 / 最終更新日時 : 2017年5月 agumo 3番3番的素質に憧れる 私はハートナンバー3番です。 ハートナンバーは、心の奥底で「そうなりたい」「そうしたい」と望んでいる数字。 数秘3番はどういう数字かというと、 ・個性的 ・知性 ・論理的 ・アイデアが豊富 ・変態(褒めてる) ・キラキラ […]
2017年5月 / 最終更新日時 : 2022年9月 agumo 1番ヒントは目の前に現れる(数秘とタロットの話Part2) 前回の記事で、雷のシンボルばかり見るというお話をしました。 それが先月の話。 では今月はどんなシンボルを見ているのか? それは、マジックでした。 テレビを見ると、たまたまマジシャンやマジックの映像だったということが多いで […]
2017年5月 / 最終更新日時 : 2017年8月 agumo 1番ヒントは目の前に現れる(数秘とタロットの話Part1) 自分の方向性や考え方で悩んでいたときに、同じ印(シンボル)ばかり見る…という経験は多かれ少なかれみなさんあるのではないかと思います。 大いなる何か(数秘で言うと0番的なもの)が、ヒントを示してくれているような感じ。 体感 […]
2017年5月 / 最終更新日時 : 2022年9月 agumo 7番7番的?マニアックな集い「魔女のキャンドルナイト」 大人のギャザリング主宰・田村由香理さんがオーガナイズする「魔女のキャンドルナイト」。 テーマを元に大人が集い、ディープなコミュニケーションを楽しむキャンドルナイトです。 由香理さんと知り合ったのは、数秘術の講座を学びにき […]
2017年5月 / 最終更新日時 : 2017年5月 agumo 3番5番の原点に戻る。 数秘は、魂の青写真(ブループリント)のようなものなのかなと思うことがあります。 自分とブループリントをたまに照らし合わせてみると、ちょっとズレているのがわかったり。 これは、数秘に自分を合わせて生きるという消極的な意味で […]