コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リリ数秘術|小池安雲のスペースブリス

  • 開催講座school
  • コンサルテーションconsultation
  • 継続セッションSession Course
  • プロフィールprofile
  • お申込み・お問い合わせcontact

2016年5月

  1. HOME
  2. 2016年5月
2016年5月 / 最終更新日時 : 2016年5月 agumo 5番

2016年6月の数色学®ダイアリー

明日から6月ですね! このひと月、精神的には色々な学びがあったと思うのですが、現実な記憶が遠く感じます。 2016年5月の数秘は「5」でした。 境界線のない感情の数字なので、まさに心にもぐるような過ごし方だったのかもしれ […]

2016年5月 / 最終更新日時 : 2016年5月 agumo 1番

1+5=6、6+4=10。

物事を知ることには段階があって、その段階はまた循環しているなと感じる今日この頃。 イメージはこんな感じ。 ●最初● 何も意図せず、ただ活動している(もしくは思考している) ●興味● 物事に興味を持つ・調べる ●学ぶ● 手 […]

2016年5月 / 最終更新日時 : 2016年5月 agumo 2番

「楽」は罪か?2番のテーマ

「苦労は買ってでもしろ」 とか 「得意なことを生かせ」 と、昔からよく言われていますよね。 私は歴史上の人物の伝記を読んだり成功者のドキュメンタリーを見るのが大好きなんですが、成功のタイプをざっくりと2つに分けると下記の […]

2016年5月 / 最終更新日時 : 2016年5月 agumo 4番

距離と距離感の数秘・4番

先週はやたらと4のゾロ目を目にする機会が多かった! なかでも、444という三連が多かったです。 4は□でフィールド。 さらに、+(クロス)として見ることもできるので、時間と場所という2つの棒が一致する地点「いまここ」と言 […]

2016年5月 / 最終更新日時 : 2016年5月 agumo 3番

人は多面体である

「悪人」という映画がとても好きです。 人の多面性が非常によくわかるお話だなあと思います。 誰かにとっては最高の人でも、他の人にとっては最低かもしれない。 Aさんから見たBさんは明るい人だけれども、Cさんから見たBさんは暗 […]

2016年5月 / 最終更新日時 : 2022年9月 agumo 6番

メンテナンスの数字

ゴールデンウイークですね! むかし接客業だったときは、「ゴールデンウイークですね、行楽日和です」というニュースが嫌いでした。私は仕事なのに!って。 土日祝日=休み、ではない方って多いと思います。いつもお疲れさまです。 い […]

最近の投稿

1月21日と21日(土日)は武蔵小山でキャンドル販売・数秘術セッション!

2023年1月

2023年も、どうぞよろしくお願いいたします! イヤーナンバーメッセージ、更新いたしました。

2023年1月

2023年1月、開催決定!【2023年、年間と毎月の運気を知って波に乗る!】数秘術60分セッション代官山

2022年12月

講座やコンサルテーション、近況と心境の変化

2022年11月

「秋を楽しむキャンドル展」お越し頂きありがとうございました!

2022年11月

【重要】メールマガジンの配信について(サーバーエラー)

2022年10月

【アグモキャンドル】秋を楽しむキャンドル展、渋谷東急本店にて開催

2022年10月

【2023年、年間と毎月の運気を事前に知って波に乗る!】数秘術60分セッション代官山12月3日開催

2022年10月

リリ数秘術シェア会「以前とは変わった自分の価値感について」で気づいた、「積み木」の可能性

2022年9月

ありがとうございました!代官山での【今を整えて来年への助走をつける!】数秘+タロットセッション

2022年9月

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • キャンドル
  • ブログ
  • 数秘術
    • 0番
    • 1番
    • 2番
    • 3番
    • 4番
    • 5番
    • 6番
    • 7番
    • 8番
    • 9番
    • オンライン数秘術シェア会
  • 本
  • 講座・ワークショップ

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月

今日の数秘メッセージとお知らせ

  • 【2023年1月30日の数秘】頑張りの種類
  • 【2023年1月29日の数秘】知識を知恵にするために
  • 【2023年1月28日の数秘】新しい感覚で取り組む

Space Blissの記事が更新されたときに、メールで内容を受け取ります

1,120人の購読者に加わりましょう
  • 開催講座
  • コンサルテーション
  • 継続セッション
  • プロフィール
  • お申込み・お問い合わせ
バースカラーを知って→募金。
ご予約可能日
リリ数秘術メールマガジン

Copyright © リリ数秘術|小池安雲のスペースブリス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 開催講座
  • コンサルテーション
  • 継続セッション
  • プロフィール
  • お申込み・お問い合わせ

PAGE TOP